※古響堂で初めてお取引のお客様は、クレジットカード不可とさせて頂いております。
『銀行振込』又は『代引き』でのご注文をお願いします。
加えて、転送でのお荷物受取は不可とさせて頂いております。
上記2点は詐欺対策となっており、ご了承くださいませ。
【商品紹介】
1908年前後に製造されたWalthamのハイグレードモデル、”Vanguard(1899モデル)”です。
アメリカ鉄道懐中時計の代表格で、世界中で根強い人気を誇るモデルです。
16サイズと大きさも良く、視認性も良いですね。
操作性、精度も申し分なく、初めてアンティーク懐中時計を触る方にもお薦めしたい一品です。
文字盤は高級仕様のポーセリン製ダブルサンクダイヤル。
Vanguard独特のフォントで視認性が良いですね。
画像の通り綺麗な文字盤です。
ヘアーライン、チップも無くこのレベルの品が残るのは嬉しい限りです。
画像のように1時上のレバーを上げて竜頭を回すことで時刻合わせが可能です。
初心者でも円滑に時刻合わせ、ゼンマイ巻きができると思います。
ケースは金張りオープンフェースケース。
裏面の細工はストライプ調で、品の良さが感じられます。
一点注意点が。
裏面が少し締まりづらい事があります。
全面隙間なく綺麗に閉まるのですが、開け締めが多い方は少し慣れが必要です。
もちろんその分以上に価格を下げたつもりですので、
アンティーク品とご理解頂ける方にお楽しみ頂ければ幸いです。
ケースは全体的に綺麗な状態で、見栄えがします。
汚れ落としや磨きはしておりません。
コレクターそれぞれのお考えでお楽しみ頂ければ幸いです。
ムーブメントは1899モデル。
Bridge Plate と呼ばれる仕様で、機械式時計の動きを見て楽しみたいコレクターの方にお薦めできます。
中央の格子状の細工はVanguardの中でも最も人気があります。
錆や傷もほとんど見られず、とても綺麗な状態です。
エンドストーンにラフカットのダイヤが埋め込まれています。
刻印も綺麗に残っていますね。
約125年前の素晴らしい一品で、
2024年3月に米国内にてオーバーホール済みの一品です。
参考値ですが日差は平置きで約+5秒と素晴らしい状態です。
(精度は保証外、可動品とのみ保証させて頂きます。
日常使いでの精度や継続的使用を求められる場合には定期的にオーバーホールをお願いします。)
ゼンマイ周りの操作性も良く、
初心者でも円滑に時刻合わせ(レバーセット方式)、ゼンマイ巻きができると思います。
【サイズ】
竜頭含まず約51mm。
厚さは約14mm。
重さは51g。
ヴァンガードの中でも人気の高い16サイズ。
大きすぎず小さすぎず、使いやすいサイズだと思います。
機械は格子細工、Bridge Plate 仕様で、華やかさと実用両方兼ね備えた一品と言えます。
操作性も良く、初心者の方にもお楽しみ頂ける時計だと思います。
ぜひこの機会にコレクションに加えてみてください。
画像データを
Googleフォトに永久保存しております。
Googleフォト内で拡大画像を確認することもできます。購入希望者には必ずご確認頂き、ご購入をよろしくお願いします。
※各画像は、
右クリック→ ”名前を付けて画像を保存する” にて拡大して確認できます。
相違を防ぐため、購入される方は事前にご確認ください。お手数お掛けしますがよろしくお願いします。
【発送】
日本全国一律800円(梱包料込み)
ゆうぱっくにてお送りします。超過分はこちらで負担いたします。
▼▼▼お客様の声を紹介させて頂きます。▼▼▼
※懐中時計を初めて購入した方や、ベテラン収集家の声も多く頂いています。
お客様の声
アンティーク懐中時計に魅せられた多くのお客様の声をぜひご参照ください。
※古響堂で初めてお取引のお客様は、クレジットカード不可とさせて頂いております。
『銀行振込』又は『代引き』でのご注文をお願いします。
加えて、転送でのお荷物受取は不可とさせて頂いております。
上記2点は詐欺対策となっており、ご了承くださいませ。